鏡餅を水餅にしてランチに

こんにちは。


お昼に十歳児が帰って来ます。


水餅にしていた
お鏡を
切って焼きます。


ボロボロになったのは
集めて焼くと


キチンとつながります。


残りのお汁に入れて。


醤油付け焼きにして。


お茶に浸して
さらに
軟らかくしてから


きな粉餅に。


このお茶
飲むと香ばしくて
美味しいの!



十歳児
いろいろ五個食べました。


水餅の水は
毎日替えると
長持ちしますょ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2014年01月14日13:00和ちゃん日記
この記事へのコメント
これから
4升分のおかがみの消費がはじまります。
蔵で水餅になってます。
Posted by こめっと at 2014年01月14日 13:23
ワォ!
自宅消費かな?
えらいこっちゃ!!
Posted by こめっとさま at 2014年01月14日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。