餅は火鉢で

こんばんは。


元旦の一日が終わってしまいました。


次女ママと孫二人が 帰って行きました。


朝は
おせちと
雑煮と
焼き餅でした。


炭をおこして
火鉢で焼きます。


味噌の焼き餅と
醤油の磯辺やきです。


次女ママは四個も食べましたよ。


それに
さつま芋のきんとんを
ペロリと平らげました。


さつま芋二個分んです。


野菜の煮物。


田作り。


大根葉そぼろ。


豆腐大根なます。


全ての
手作りおせちには
砂糖は使っていません。




凄い食欲です。


朝の体重が49キロ


朝もお昼も食べて
3時のおやつにりんご
一個ペロリと食べて


夕方の体重が48キロ


その間
ビックリなことに
6回のお手洗いで大を


本人が一番驚いていました。



野菜だけの食事は
すごいですね。


夕食もしっかり食べて帰りました。


私の三倍は
食べましたね(笑)



後程何を食べたか?
アップいたします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2014年01月01日21:40和ちゃん日記
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いしまうす。
味噌焼餅、私も大好き^^
Posted by スプリング at 2014年01月02日 06:09
餅米でなくて ただ米で作った餅でしたが 旨かったです。
安心して 食べれて凄い人気らしいょ。
Posted by スプリングさま at 2014年01月02日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。