おでんのお汁を使って



昨日のおでんのツユは
余りました。
早速
おからを煮ました。
椎茸
れんこん
コンニャク
ニンジン
あげ
ちくわ
を煮ます。
おからと天かすを空炒りして
煮上がった具材に
ネギを入れて
おからも入れて
混ぜたら出来上がり。
おからを空炒りすると
おから臭さが抜けて
滑らかに
美味しくなるそうです。
テレビで
やってましたょ。
この方法は
楽で
美味しくて
また作ってしまいました。
具材はお好きなもので。
Posted by 和ちゃん at
◆2013年12月12日19:00
│ヘルシー晩御飯
この記事へのコメント
こないだはわざわざ取りにいらして頂いてすみませんでした(>_<)
おでんの汁ってこうやって使えるんですね!私こないだポイしちゃった~!
おからも好きやけど、もう台所寒すぎてこれからは短い時間でできる料理ばっかになりそうです(◦´꒳`◦)
おでんの汁ってこうやって使えるんですね!私こないだポイしちゃった~!
おからも好きやけど、もう台所寒すぎてこれからは短い時間でできる料理ばっかになりそうです(◦´꒳`◦)
Posted by みぃ✿
at 2013年12月13日 20:27

煮汁は ジップロックに 何の汁って書いて 冷凍しといて 次の煮物に使います。使い回しです(笑)
Posted by みぃちゃん at 2013年12月13日 20:51