おでんのお汁を使って

こんばんは。


昨日のおでんのツユは
余りました。


早速
おからを煮ました。


椎茸
れんこん
コンニャク
ニンジン
あげ
ちくわ
を煮ます。


おからと天かすを空炒りして
煮上がった具材に
ネギを入れて
おからも入れて
混ぜたら出来上がり。


おからを空炒りすると
おから臭さが抜けて
滑らかに
美味しくなるそうです。


テレビで
やってましたょ。


この方法は
楽で
美味しくて
また作ってしまいました。

具材はお好きなもので。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ヘルシー晩御飯)の記事画像
今夜のメインは♪
今夜のメインは♪
とり天作ったょ♪
読めなくなった本を断捨離
同窓会♪
ストレス無く減量♪
同じカテゴリー(ヘルシー晩御飯)の記事
 今夜のメインは♪ (2014-11-18 23:22)
 今夜のメインは♪ (2014-11-17 22:46)
 とり天作ったょ♪ (2014-11-12 00:17)
 読めなくなった本を断捨離 (2014-11-11 15:37)
 同窓会♪ (2014-11-10 08:56)
 ストレス無く減量♪ (2014-11-09 12:20)

Posted by 和ちゃん at ◆2013年12月12日19:00ヘルシー晩御飯
この記事へのコメント
こないだはわざわざ取りにいらして頂いてすみませんでした(>_<)
おでんの汁ってこうやって使えるんですね!私こないだポイしちゃった~!
おからも好きやけど、もう台所寒すぎてこれからは短い時間でできる料理ばっかになりそうです(◦´꒳`◦)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年12月13日 20:27
煮汁は ジップロックに 何の汁って書いて 冷凍しといて 次の煮物に使います。使い回しです(笑)
Posted by みぃちゃん at 2013年12月13日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。