冷蔵庫の出番待ちしているものでオカラ





詰め放題30円の
オカラを発見!
冷蔵庫の中のものをダシで煮ます。
納豆の醤油(使わないので)
煮物の残り汁(冷凍しときます)
昆布水
コンニャク
かまぼこ
赤まき
あげ
椎茸
蓮根
ネギ。
オカラは天かすを入れて
フライパンで空炒りします。
この
ひと手間が美味しさの決めてかも!
天かすも
天ぷらしたとき
冷凍しておきます。
具材が煮えたら
空炒りしたオカラとネギを入れて
混ぜて出来上がりです。
蓮根が良い食感です。
サンマの干物
煮カツはササミなので
ヘルシーです。
作り方は下宿の方で。
Posted by 和ちゃん at
◆2013年11月26日20:22
│ヘルシー晩御飯
この記事へのコメント
なるほどねぇ~~~冷蔵庫に残してあるそういったものを
使うとは・・・・・煮物の煮汁ねぇ~~~
捨ててたら あかんね・・・・勉強になりました
このおから ものすごく おいしいと思うわぁ
ささみの カツもいいですね・・・・メモメモ
使うとは・・・・・煮物の煮汁ねぇ~~~
捨ててたら あかんね・・・・勉強になりました
このおから ものすごく おいしいと思うわぁ
ささみの カツもいいですね・・・・メモメモ
Posted by ine
at 2013年11月26日 22:48

煮物したとき、そのままにしておく味が濃くなってしまうので ザルにあけて煮汁だけ 冷凍しておくと次の煮物に使えますょ。
Posted by ineさま at 2013年11月26日 23:17