今日の野菜たち

朝晩は雨予報でしたね。
昼間が天気だと有り難いです。
今朝も野菜買いに行って来ました。
大根二本で百円
白菜も二つで百円。
有り難い縛りです。
中々の大きさです。
赤なんばんも入れて
1200円でした。
Posted by 和ちゃん at
◆2013年11月18日07:58
│和ちゃん日記
この記事へのコメント
良かったですね
二個で百円の白菜安いなぁ〜
二個で百円の白菜安いなぁ〜
Posted by 7bey at 2013年11月18日 08:34
母がいた時は
全部もらっていました。
94才まで甘えていたょ(笑)
全部もらっていました。
94才まで甘えていたょ(笑)
Posted by トマトちゃん at 2013年11月18日 13:22
安くておいしくて 今の時期ですよね
お母さんも あげることが 楽しみだったことでしょうね
お母さんも あげることが 楽しみだったことでしょうね
Posted by ine at 2013年11月18日 14:36
あ~!私も買いにいったけど、おばあちゃんが白菜よぉ売れてまうんやさ!って言ってたのは和ちゃんさんなんですね(。→ˇ艸←)
今日は遅めになっちゃったので、花ひろばもちょっくら寄ってみました☆
今日は遅めになっちゃったので、花ひろばもちょっくら寄ってみました☆
Posted by みぃ✿
at 2013年11月18日 20:06

飛騨の野菜は甘くて美味しいんですょ。
母の作った野菜は 特別美味しくて 子供たちもその違いを指摘しますが 仕方ないですね。
母の作った野菜は 特別美味しくて 子供たちもその違いを指摘しますが 仕方ないですね。
Posted by 和ちゃん at 2013年11月18日 20:11
ごめんなさい 自分の名前で コメントしちゃいました(笑)
Posted by ineさま at 2013年11月18日 20:14
ちがう、ちがう!
私買い占めてないょ(笑)
7時半に行ったときは
まだソコソコ残っていたょ。
23日には良いこと有るみたいだょ。
私買い占めてないょ(笑)
7時半に行ったときは
まだソコソコ残っていたょ。
23日には良いこと有るみたいだょ。
Posted by みぃちゃん at 2013年11月18日 20:21
どこへ?
Posted by 三児のあなた at 2013年11月18日 22:21
八日町だょん!
凄っごい値打ちなんです。こんな田舎で
朝7時に行列!
あり得ない光景です。
凄っごい値打ちなんです。こんな田舎で
朝7時に行列!
あり得ない光景です。
Posted by 三児のあなたさま at 2013年11月18日 22:27
なんて名称のとこです
か?
か?
Posted by 三児のあなた at 2013年11月19日 18:00
八日町野菜販売所だったかな?
新宮過ぎて花広場さんの
道を上がる角のところに有ります。
わかりますか?
新宮過ぎて花広場さんの
道を上がる角のところに有ります。
わかりますか?
Posted by 三児のあなたさま at 2013年11月19日 18:31
あっ あそこかぁ
穴場だね
父が 好きなので 連れて行ってみます
ありがとうございます
営業マン のり まだまだ知らない場所ありです(笑)
穴場だね
父が 好きなので 連れて行ってみます
ありがとうございます
営業マン のり まだまだ知らない場所ありです(笑)
Posted by 三児のあなた
at 2013年11月19日 21:07

23日は こみこみと思います。
Posted by 三児のあなたさま at 2013年11月19日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |