美味しいモロコシを更に美味しく!

こんばんは。


大切に育てられた
トウモロコシです。


ベジころんさん
自慢のトウモロコシです。

最後の皮とヒゲを残して

ラップに包みます。


できたら
ラップにもこだわりたいです。


なぜなら
ラップの臭いが
食品に移るメーカーのが
有るんです。



キレイに包んだら

レンジでチンします。


音がし出して
いい匂いがして来たら


出来上がりですが
チョッと待ってね!


触ると熱いよ
火傷するよ。



5分そのまま冷まします。

その間に
旨味が 粒の中に入るはずです。


ベジころんさん家の
トウモロコシ


絶体お奨め!


だけど
来年までのオアズケかも?



美味しいトウモロコシ
有り難うございました。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2013年11月06日19:55和ちゃん日記
この記事へのコメント
あのとうもろこし、皆さんの為に収穫残しておいて、
取り立てをもって来てくださいました
私も、レンジでやってみます
Posted by 7bey at 2013年11月07日 03:57
来年はトウモロコシにハマり
古川の美味しいモノにハマり
もちろんトマトにも。
嬉しいね!
Posted by トマトちゃん at 2013年11月07日 07:56
おいしい食べ方教えていただいてありがとうございます!!
旨みが粒の中に入るなんてスゴイですね~。来年もがんばりますっ!

こちらこそおいしい「しいたけバーグ」およばれしましてありがとうございました。おいしかったです! なかなか自分ではつくれません(>_<)
いつも和ちゃんさんのメニュー見て凄いなーって思ってます。10に1くらいは作ってみなくちゃと思ってますが・・・
Posted by ベジころんベジころん at 2013年11月07日 23:34
美味しい野菜は、なによりのごちそうです。
母が亡くなって 全ての野菜を買うので 母の野菜が恋しいです。
Posted by ベジころんさん at 2013年11月08日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。