4品できました







白菜
あげ
大豆の水煮
安心する味です。
鷹の爪を入れてピリ辛もイケます。
野菜とウインナーの
オリーブオイル炒めのスープ
ウインナ
玉ねぎ
ニンジン
キャベツ
椎茸
出来上がりの美味しさに 自分でもビックリ!
絹さやの卵とじ。
頂いた絹さや
シメジ
ニンジン
玉子
シメジ以外は色良く茹でてチャッチヤと炒めて
色良く 仕上げます。
最後は私の自信作の
イワシのチーズベーコン焼きです。
塩コショウしてから挟み
小麦を軽く振り
ベーコン側から焼きます。
皮もバリパリで美味しいですょ。
お砂糖は使って無いです。今日のこだわりかな?
Posted by 和ちゃん at
◆2013年06月13日21:15
│ヘルシー晩御飯
この記事へのコメント
(*´∇`)ノ こんばんは~♪
どれも美味しそう~~!!ヾ(๑→‿←๑)ノ゚
惣菜屋さんにもなれますね!
しかも色んな具材使ってあって、どれもこだわりの1品ですね(≧艸≦*)
どれも美味しそう~~!!ヾ(๑→‿←๑)ノ゚
惣菜屋さんにもなれますね!
しかも色んな具材使ってあって、どれもこだわりの1品ですね(≧艸≦*)
Posted by みぃ✿
at 2013年06月13日 22:37

イワシの使い方、勉強になりました。^^
Posted by スプリング at 2013年06月14日 07:07
連泊の方の食事なので
毎日 安い材料を見つけて、結構楽しんで作ってます(笑)。
毎日 安い材料を見つけて、結構楽しんで作ってます(笑)。
Posted by みぃちゃんへ at 2013年06月14日 07:51
イワシベーコンは ビールにもバッチリですょ(笑)。
焦げやすいので 弱火でがオススメです。
焦げやすいので 弱火でがオススメです。
Posted by スプリングさま at 2013年06月14日 07:55