一人ごはん遊んでみました






四歳児も帰ったし
一人ごはんに新作を。
写真は逆再生で
出来上がりを一口食べたところからで失礼します。
餃子の皮が五枚余っていたので
野菜タッブリのお焼きにしました。
キャベツ
人参
シメジ
ニラ
野菜だけに塩を振って
シンなりしたらしぼります。
玉子
揚玉
だし昆布
小麦
チキンスープの素顆粒を少々を
昆布水で練ります。
餃子の皮に乗せて焼きました。
餃子の皮はパリパリ
具はシットリで
美味しい!
くれぐれも最初の塩は少しが
おすすめです。
何もつけなくてもそのままで。
子供さんにはニラは止めてウインナーを小さく切って入れたら
よろこぶと思います。
また
具を薄く乗せて
皮でサンドイッチにしたら
もっとパリパリで
手でたべれます。
ビールのオツマミにも
最高!
と思います。
下戸なんで。
Posted by 和ちゃん at
◆2013年05月11日22:02
│和ちゃん日記