小学三年生の数値

三年生 九才の女児が
ばぁばと言いながら甘えて側に来てくれる。

しかし
最近違和感が有るので
聞いてみた。


身長伸びたんじゃない。
後ろから何番目なの


以前は
えーと 五か六かなぁ。と

本人も意識の無い場所にいたようだった
最近は

三番目。

とハッキリ意識している。


今日 からだの記録をもらって来た。


すごく伸びている


パパは中学入学のとき
一番前で
その年に15センチも伸びた。


パパの時
栄養の凄さを感じたけど

孫のおやつの見直しが
良かったと感じているのでもっと嬉しい驚きが有る。


孫は成長著しいけれど
気になることが。


三年生の女児の
高山市の平均は
全国平均を下回っている。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2013年03月14日20:44和ちゃん日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。