便利な道具の原理

使った油の汚れを 吸着して
キレイな油にしてくれる 粘土の力は凄いです。

こんな仕組みが 身体のなかで 出来たら
嬉しいと思いませんか。


取りすぎた油
肉の脂
気を付けようの無い 食品添加物
塩分の取りすぎ
糖分の取りすぎ
炭水化物の取りすぎ

胃と腸で 包んでくれて便で出しきってくれる

でも
大切な栄養は 身体の隅々まで 届けてくれる。


元気に減量出来たのは
私の身体のなかで
その力が出来たからと
思っています。


良い栄養が行き渡ることで

アトピーも
リバウンドも気にならなくなって しあわせです。


本当に 良い情報に出会えたのは
断捨離したおかげかな。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ダイエット教室)の記事画像
新しいメニューが出来ました。
秋のダイエット教室のご案内
夏までに!
ダイエットチャレンジの不安
冬のダイエット教室ワークショップ参加者募集
モッタイナイが口癖だったHさん
同じカテゴリー(ダイエット教室)の記事
 新しいメニューが出来ました。 (2014-09-15 23:35)
 秋のダイエット教室のご案内 (2014-08-22 09:15)
 夏までに! (2014-04-29 11:00)
 ダイエットチャレンジの不安 (2013-12-19 23:02)
 冬のダイエット教室ワークショップ参加者募集 (2013-10-26 19:32)
 モッタイナイが口癖だったHさん (2013-10-25 23:20)

Posted by 和ちゃん at ◆2013年02月06日13:21ダイエット教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。