スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

ピーマンだけで

毎日ごはんが
美味しくて幸せです。


ピーマンだけの
キンピラ。


パリパリに仕上げても
クタクタに仕上げても


どっちも旨いです。


メインは
タラのムニエルにしました。


煮物は
手羽元
大根
ニンジン
椎茸です。
  

煮物の残ったんでお好み焼き

こんばんは。


県民ショーでやってたの


じやがいも
タケノコ
エリンギ
煮物をきざんで


お好み焼きに!


なかなかいけます。
  

なんで?

こんにちは。


初めて
サポートクラブに来てくださった女性の方です


見た目は
かた太り
な感じでしたが


測定をしてみると
危険なところが見えて来たので


あれ?


いろいろ話を伺うと
数値が高くなった原因が
分かりました。



一度激ヤセを体験されていて


その時から
一気に
増えてしまったそうです、


それには
理由が有ります。



唯一
上げたいところが


一番数値が悪いので



見た目より
隠れ肥満になっていました。



食事の見直しを
開始されます。



危険なところの
数値を上げて


いらないところを
下げる。


その仕組みを知って


納得して下さり
良かったです。



次回の測定で


さらに
納得して頂けると思います。


楽しみです。

  

違う

夜分失礼します。


3週間目のmちゃん


体重は2.6キロ減と
緩やかですが


ヒップが13センチも
マイナスになりました。


一人一人
違いが有って
学ばせてもらえます。


一人として
同じ数値には
なりませんが


減量したい!
気持ちは
みなさん同じです!


測定のとき


不安なんでしょうね。


「いっぱい食べたし」


なんて
言い訳しながら
測定される方が有りますが

測定する前に
大体わかるので


大丈夫!大丈夫!と慰めます。


みなさん
チャンと結果を出して下さいます。


一人一人
違いが有っても


かならず
結果がでるサポートは



一緒に喜べて
幸せです。